- 2021年6月13日
ワードプレスでブログを書いてグーグルアドセンスで審査落ちた原因
見に来て頂きありがとうございます! 今日はこのブログについて書いてみようと思います! まだブログ投稿を始めて一ヶ月もたっていないですが、ある程度記事も溜まってきたのでグーグルアドセンスの申請をしました! 数日後、審査が通らなかった旨のメールが来ました… 自分なりに原因を見 […]
見に来て頂きありがとうございます! 今日はこのブログについて書いてみようと思います! まだブログ投稿を始めて一ヶ月もたっていないですが、ある程度記事も溜まってきたのでグーグルアドセンスの申請をしました! 数日後、審査が通らなかった旨のメールが来ました… 自分なりに原因を見 […]
見に来て頂きありがとうございます! 今日は珍しく化粧品についてのお話です。婚活中のシングルマザーなのにメイクにあまり力を入れてません(笑)でもこれからはしっかりします!する予定です…いや、きっとするでしょう。 低収入シングルマザーだと化粧品に使えるお金も微々たるもの! そんな私の使う有 […]
見に来て頂きありがとうございます! 今日は娘が小一の頃に体験した小1の壁についてです。 小1の壁とは… ウィキペディアにはこのように書かれていました 小1の壁とは、共働き家庭や一人親家庭において、子どもが保育園から小学校に入学した際、小学校では親の退社時間まで子どもを預かることができなくなるために親 […]
見に来て頂きありがとうございます! 今回は子供が小さいとかなりの頻度で行くことになるマクドナルドについてです ハッピーセットのおもちゃがすみっコぐらしの時はたくさん食べた苦い思い出があります(笑) おもちゃのコンプリートを目指すと痛い目にあうのでお気を付けください! マクドナルドのお得 […]
見に来て頂きありがとうございます シングルマザーになって収入を増やすために何か資格を取得しないと!と考える人も多いと思います。 同じシングルマザー、シングルファーザーの方がどんな資格が持っているのか気になりますよね! そんな方の為に平成28年厚生労働省が調査した 「ひとり親世帯の親が現 […]
見に来て頂きありがとうございます 今日はひとり親家庭の平均預貯金額についてご紹介します 平成28年厚生労働省が調査した結果をもとに書いていきます。 平成28年母子世帯の親の平均預貯金額 50万未満…39.7% 50~100万未満…6.6% 100~200万未満…10.6% 200~300万未満…4. […]
見に来て頂きありがとうございます。 今日は国からの給付金について。 新型コロナ感染拡大の影響を受けて困窮する世帯向けに支援金を給付することを表明しました。 調べるとかなり厳しい条件があるので確認してみましょう! 困窮世帯へ最大30万円の給付金 […]
見に来て頂きありがとうございます コロナの影響で多くのシングルマザーが貧困に陥っています。 そんなひとり親家庭に臨時給付金が出ています。 過去に出た分とこれから給付される分をご紹介いたします。 埼玉県在住シングルマザーのコロナの影響で頂いた臨時給付金額とその時期 &nbs […]
見に来て頂きありがとうございます 先日、シングルマザーが貧困率が高いという記事を読みました。 実際に貧困家庭は多いと思います。 自覚してないですが、私も収入的には絶賛貧困家庭真っ只中です! そんな私が利用しているのが、フードパントリーです 学校からの配布物で、社会福祉協議会がフードパントリーを開催す […]
見に来て頂きありがとうございます 娘の学校では運動会の時期なので、今回お得に買えたお店、過去に購入したお店をご紹介します スニーカーをお得に買えるお店 ABCマートアウトレット 店舗数は少ないですが、アウトレット価格で普段ABCマートで販売している商品が購入できます。 このプーマのスニ […]