見に来て頂きありがとうございます!
今日は現況届が届いていない件について💦
児童扶養手当現況届とは…
児童扶養手当を受給している人が、各自治体へ提出する書類です。
今後も引き続き児童扶養手当を受給するために必要になります。
毎年、8月に提出するように7月末に自宅に届くことが多いです。
今年の児童扶養手当現況届の提出期間
令和3年8月2日~8月31日
この期間内に提出しないと、手当が一部支給停止(1/2の額での支給)になる可能性があるので忘れずに提出しましょう!

提出方法
各自治体のこども青少年課(自治体により名称は違う場合がありますので届いた書類をご確認ください)
新型コロナウィルスの影響で郵送になっている書類も多いですが、この書類は毎年必ず窓口に直接もっていかなければなりません。
こちらを提出するときの注意点があるので以下をご確認ください!
こちらを提出するときの注意点があるので以下をご確認ください!
児童扶養手当現況届を出すときの注意点
※ 既に届いている、「児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書」と一緒に提出する
下の書類がその届出書です。
名前、住所等は既に記載されています。
こちらに書いてある、児童扶養手当を引き続き受給するために必要になる書類の提出が必要です。
私の場合、働いているので、そこで働いていることがわかるもの、「雇用契約書」を提出します。
ご病気の方や親族の介護等事情があって就業できない場合にも書く欄がありますのでそれぞれ記入して提出します。
- 持って行く物
- ①児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書
②①に付随する書類(雇用契約書、病院の診断書等)
③現況届
④児童扶養手当受給者証(以前提出に行った時に見せてと言われたことがありました。提出書類には書かれていませんが念のため持って行ったほうが安心です。)
今年起きた事件
「7月下旬に届くはずの現況届が届かない!」
本日、8月2日時点、児童扶養手当現況届が届いていないのです。
私の住んでいる自治体では、8月8日(日)が臨時受付日として、市役所があいています。
ただ、その日は混んでしまうため、できるだけ空いている時間に行きたいと思っていました。
今日はちょうどお休みなので行こうと決めていたのに…
市役所へTELしました…
市役所職員「現況届は先週金曜日に出したので早い人は土曜に届いています。遅くても今日中には届くと思います。」
今日中だと今日提出できるかどうかわからないということです💦
朝イチ市役所に行って提出済ませてから出かける予定を立てていましたがプラン変更しないとです><!